近年、コンタクトセンターの現場では、通話内容をリアルタイムに可視化・分析し、対応品質を高めたいというニーズが高まっています。アマゾンウェブサービス(以下、AWS)のAmazon Transcribe Live Call Analytics(以下、LCA)はこれらを実現する高度なサンプルソリューションですが、英語圏向けの使用や構成が中心であったため、国内導入には技術的なハードルがありました。

バーチャレクスはLCAの優れた機能群をベースに日本語環境へ最適化(ローカライズ)し、国内コンタクトセンターでもご利用いただける構成で提供します。これにより日本語での音声認識、要約、アシスト機能などを活用した通話可視化を実現します。

バーチャレクスは、安全性を確保した上で音声データの価値を引き出せる環境を、構築から運用・保守まで一貫してご支援いたします。

より詳細、または導入のご相談は右フォームよりお問い合わせください。

このような課題をお持ちの方におすすめします!

  • コンタクトセンターの応対品質を可視化し、向上させたい方
    • オペレーターの通話内容をリアルタイムにテキストで確認し、状況を把握したい
    • 顧客とオペレーターの感情を分析し、問題の早期発見や応対品質の客観的な評価に役立てたい
    • 特定のキーワード(例:解約、トラブル)を検知して、SVがすぐに対応やモニタリングを行えるようにしたい など
  • オペレーターの業務負担を軽減し、パフォーマンスを向上させたい方
    • 通話内容に応じた関連情報や次のアクションの提案をリアルタイムで受け、顧客対応をスムーズに行いたい
    • 通話終了後の要約作成の手間を削減し、後処理業務を効率化したい
  • AWSの高度な音声解析技術を日本語環境で利用したいと考えていた方
    • これまでAWSのLive Call Analytics(LCA)は英語が前提で導入のハードルが高いと感じていた など

【LCA の主な機能】

機能 内容
リアルタイム音声認識による文字起こし 通話音声をリアルタイムにテキスト化し、会話内容の可視化を実現。
感情分析 顧客とエージェントの発話内容から感情の傾向を推定し、品質評価や課題の早期検知に活用。
キーワード検出とカスタムルールによる通話分類 特定ワードやフレーズの出現を検出し、通話を自動的に分類・タグ付け。モニタリングや分析を効率化。
通話要約 生成AIを活用して、通話の要点やアクション項目を自動要約。議事録作成を時短化。
エージェントアシストボット 通話内容に応じて参照情報や次のアクションをリアルタイム提示し、対応品質を向上。
個人識別情報(PII)のマスキング 通話中の個人情報を自動で検出してマスキング。
※日本語対応可否は実装・設定に依存します。詳細は問い合わせください。

バーチャレクスについて

バーチャレクスは長年、自社でコンタクトセンターを運営し、かつその知見をもとに、コンタクトセンター向けCRMソフトウェア「inspirX(インスピーリ)」や、「Virtualex iXClouZ(アイエックスクラウズ)」、AWS基盤を活用したコンタクトセンターのためのクラウドサービス「Connectrek(コネクトレック)」などソリューションを開発してきました。このようなコンタクトセンターに関するテクノロジーや運営の経験を最大限に活用し、お客様のコンタクトセンターシステム導入のPoCを支援いたします。

バーチャレクス・コンサルティングはAWSパートナーです

バーチャレクスは、AWSが提供するパートナープログラム「AWS パートナーネットワーク(APN)」において、一定の技術力と実績を持つ企業に付与される「セレクトティアサービスパートナー」に認定されています。また、2023年6月には、Amazon Connectに関するサービスデリバリープログラム(SDP)の認定も取得し、クラウドコンタクトセンター領域での支援体制を強化しています。


※問い合わせボタンをクリックしたあと、画面が変わるまでしばらくお待ちください。